秋の装い深まる10月、シーズン後半にはとても大きな地元開催レースに参戦。
10月14日 「2023チャレンジレース」に参戦しました(午前中、宇都宮市森林公園)。
アジア最高位のワンデイロードレース「ジャパンカップサイクルロードレース」のコースを2周するこのレースでブラウブリッツェン高校生の本井選手が5位に入賞。
10月14日 ジャパンカップクリテリウムコースで行われた「ホープフルクリテリウム」に参戦(午後、宇都宮市大通り特設コース)。
普段の実業団レースとは違い、県内外からたくさんの観客が来場。
残念ながら表彰台には届かなかったが多くの歓声を受けたレースでした。
10月21日 わたらせサイクルパークのコースを使い周回練習を実施(中学生)。
クローズドエリアでのトレーニングはコース幅をめいいっぱい使えるため、実践にかなり近いトレーニングに。
10月24日 ろまんちっく村で行われた「YMCAチャリティラン」の先導ライダーを務めた。
ロードレースもオフシーズンに入ることもあり来季へ向けたベースアップトレーニングを取り入れます。
また、高校生へと進学に合わせU15からメインチームへ合流する選手も出てくる。
より一層の体力向上とスキルアップを期待したい。
© 2008 - 2025 CYCLE SPORTS MANAGEMENT Corp. All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。