【レポート】Tour de Taiwan 2024 Stage 2
▼開催日
2024年3月11日(月)
▼会場
桃園市政府~角板山公園
▼出場選手
谷 順成
フォン・チュンカイ
ジェシット・シエッラ
ルーベン・アコスタ
▼競技概要
桃園市政府~角板山公園 総距離:115.55km
天気:雨
スタート時間:11時00分 ※日本時間
▼レースレポート
ツール・ド・台湾2日目は、2級山岳が3つ登場する山岳ステージ。スタートから北上し海に近い場所を走った後、スプリントポイントを通過。その後、南下し残り約28km、17km、さらにフィニッシュ地点の2級山岳をクリアしゴールする。
ブリッツェンは昨日、落車リタイアした武山晃輔を除く4人がスタートラインに。なお、武山は打撲や擦過傷などを負ったものの、骨折など大きな怪我はなかったという。次のレースに備え、帰国した。
昨日同様、多くの観客が集まる中、パレードランがスタート。和やかな雰囲気と同時に、逃げの意思を持ったと思われる選手が前方を固め緊張感も高まる。そして、いよいよリアルスタート、しばらく1つの集団で進んだ後、Voltas - Tartu 2024 by CCNのMATUZEVIČIUS Žygimantas選手が抜け出しに成功。さらにその後、複数の選手がブリッジし、6人の逃げが形成された。
98km地点で逃げが吸収されレースは振り出しに戻るが、再びMATUZEVIČIUS Žygimantas選手、さらに、台湾ナショナルチームのLU Shao Hsuan選手の2人が逃げる。
レースが2人の逃げとメイン集団の構図になる中、ブリッツェンは全員メイン集団で待機。タイム差2~3分、メイン集団はIsrael - Premier Techが牽き、いつでも逃げを捕まえられる状態でコントロールしていた。また、この頃現地では小雨が降り始めていた。
残り28km、この日1つ目のカテゴリー山岳に突入するが、2人の逃げとメイン集団の構図は変わらず、そのまま通過していく。しかし、タイム差は徐々に縮まり17km地点の山岳の上り口でメイン集団が逃げをキャッチし、次の展開が生まれる。
ここまで集団を牽引していたIsrael - Premier Techから、CAHYADI Aiman選手が先行。そこに2人の選手がついていき3名の逃げができる。一方、ブリッツェンはシエッラ、谷、アコスタがメイン集団に残り走行していた。
終盤の山の上り口手前で逃げ3人も集団に飲み込まれ、いよいよサバイバルな展開に。アタック合戦が繰り返されたのち、最終盤で、Israel - Premier TechのMason Hollyman 選手とEquipo Kern PharmaのCOBO CAYON Ivan選手が抜け出し、Mason Hollyman選手がステージ優勝を飾った。Mason Hollyman選手は総合リーダージャージも獲得している。
ブリッツェンの最高位はアコスタで、6位でフィニッシュ。後方でのスプリントに参加し、トップとのタイム差8秒にまとめた。また、総合ではタイム差18秒で19位につけている。
ツール・ド・台湾3日目は中盤に1級山岳、ゴール前約20km地点に2級山岳が登場するコース。各チーム、2つの山をどう使い仕掛けていくかが、ポイントになりそうだ。
【ルーベン・アコスタ選手のレース後コメント】
レースは終盤の登りで決まるのがわかっていたので、それまでは集団の中でミスがないように走っていた。先頭の逃げが捕まるタイミングで本格的な上り坂に入りペースも上がってきたので、出来るだけ前方をキープして集中した。ゴール前で2名に先を行かれてしまったけど、6位でゴール出来たのは良かった思っている。明日も厳しい登り坂があるので総合順位がジャンプアップ出来る様にチャレンジしたい。
▼2nd STAGE リザルト
1位 Mason Hollyman(Israel - Premier Tech) 2h’46”54
2位 COBO CAYON Ivan(Equipo Kern Pharma) +0:01
3位 BLACKMORE Peter Joseph(Israel - Premier Tech) +0:08
6位 ルーベン・アコスタ(宇都宮ブリッツェン) +0:08
43位 ジェシット・シエッラ(宇都宮ブリッツェン) +0:53”
62位 谷順成(宇都宮ブリッツェン) +1:36
71位 フォン・チュンカイ(宇都宮ブリッツェン) +3:36
DNS 武山晃輔(宇都宮ブリッツェン)
▼総合
1位 Mason Hollyman(Israel - Premier Tech) 1h’39”13
19位 ルーベン・アコスタ(宇都宮ブリッツェン) +0:18
※全リザルトは下記のURLからご確認ください。
https://www.tourdetaiwan.org.tw/Registration/PageAjax.aspx?set=7313
© 2008 - 2025 CYCLE SPORTS MANAGEMENT Corp. All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。