【レポート】Jプロツアー第3戦 真岡芳賀ロードレース
▼開催日
2024年3月23日(土)
▼スタート&フィニッシュ
真岡井頭公園周辺特設周回コース(〒321-4415 栃木県真岡市下龍谷99番地)
▼出場選手
沢田時
武山晃輔
花田聖誠
本多晴飛
菅野蒼羅
フォン・チュンカイ
ジェシット・シエッラ
ルーベン・アコスタ
▼競技概要
真岡井頭公園周辺特設周回コース 7.2km x 14周 = 総距離100.8km
出走:159名(22チーム)
天気:雨のち晴れ
スタート時間:13時05分
▼レースレポート
すっかりお馴染みとなった春の地元栃木2連戦の初日は、真岡市にある井頭公園周辺を利用した真岡芳賀ロードレースだ。基本は平坦路、長い直線区間も多くハイスピードな展開が楽しめるが、昨年に引き続き肌寒い朝で当日を迎えた。レース前には雪も舞った寒空の下でスタートの号砲が鳴った。
骨折で療養中の谷順成キャプテンを欠いている宇都宮ブリッツェンだが、フォン・チュンカイを中心にレースに挑む。パレードスタートが終わり、序盤から始まるアタック合戦ではフォンや花田聖誠、ルーベン・アコスタらが前方で積極的な動きを見せる。
花田はレース前に「宇都宮から多くのファンの皆さんが来てくれている中で、魅せるレースをしたい。コロンビアの2選手の調子も良く、ブリッツェンから誰かしら勝ってほしい」と意気込んだ。アコスタたちとは言葉の違いで苦労はあるものの、チームメイトとして共に切磋琢磨している。
レースは各チームとも逃げを決めようとするが、縦長に延びる集団からはなかなか決定的な一撃は難しい。3周目に集団後方で大きな落車が起き、チームから本多とジェシット・シエッラが巻き込まれた。そんな中、谷キャプテンがレース実況に飛び入りゲスト出演する場面も。
動きがあったのは7周目。入部正太朗選手(シマノレーシング)と岡本隼選手(愛三工業レーシング)による逃げが決まった。メイン集団はタイム差1分弱までは容認し、周回を重ねていった。
メイン集団では最終盤に向けてフォン、アコスタ、花田が隊列を組んで先頭をコントロール。「とにかくチームのために働きたい」とレース前に語っていた武山晃輔は、ツール・ド・台湾での落車でまだ調子が戻っていないものの牽引に加わる。宇都宮ブリッツェンによる牽引が続いた。
残り3周となり、依然としてエスケープの脚を緩めることはない先頭の2名。TEAM BRIDGESTONE Cyclingなども集団前方に出てくると、タイム差を詰める体制を整えてきた。22チームそれぞれがタイミングをうかがい、タイム差は40秒まで縮まる。
残り2周に入るとタイム差は20秒を切ってきた。そして逃げる2名は残り1周目前でメイン集団に吸収。50名ほどの選手が集団となりファイナルラップに突入し、宇都宮ブリッツェンは前方をキープしながら最終局面に向かう。
しかし、タイミングよく4名が飛び出した。ホセビセンテ・トリビオ選手(マトリックスパワータグ)、地元市貝町出身の石原悠希選手(シマノレーシングチーム)、渡邉和貴選手(アヴニールサイクリング山梨)、サウル・エヴァー選手(レバンテフジ静岡)だ。
そのまま逃げ切った4名。最後はトリビオ選手と石原選手の勝負になったが、ベテランのトリビオ選手が一枚上手だった。スプリントで勝利をもつかみ取った。宇都宮ブリッツェンは後続集団でフィニッシュした沢田時の24位が最高位。序盤にアピールはあったものの、苦さの残る地元レースとなった。
【西村大輝監督のレース後コメント】
ミスが複数あり、その積み重ねでチームの最高位が20位程度になってしまった。序盤に決まった入部正太朗選手(シマノレーシング)と岡本隼選手(愛三工業レーシング)の逃げに乗せられず、チームが追わないといけない場面で他のチームとも交渉するべきだった。
ブリッツェンだけが集団の前に来て働くことはない。ステージレースのリーダーチームならその必要もあるが、逃げに乗せていないチームが他にも多くあった。他チームと交渉したら良かったが、選手たちに伝えきれていなかった自分のミス。(終盤で先頭に4名残すことができたが)そういう展開にさせられてしまった。その反省を明日のクリテリウムに活かしたい。
▼リザルト(速報値)
1位 ホセビセンテ・トリビオ(マトリックスパワータグ) 2h20’45”
2位 石原悠希(シマノレーシングチーム) +0:00
3位 渡邉和貴(アヴニールサイクリング山梨) +0:02
24位 沢田時(宇都宮ブリッツェン) +0:13
26位 フォン・チュンカイ(宇都宮ブリッツェン) +0:15
37位 ルーベン・アコスタ(宇都宮ブリッツェン) +0:31
73位 菅野蒼羅(宇都宮ブリッツェン) +6:44
DNF 花田聖誠(宇都宮ブリッツェン)
DNF 武山晃輔(宇都宮ブリッツェン)
DNF ジェシット・シエッラ(宇都宮ブリッツェン)
DNF 本多晴飛(宇都宮ブリッツェン)
※全リザルトは下記のURLからご確認ください。
https://jbcfroad.jp/result/result265
© 2008 - 2025 CYCLE SPORTS MANAGEMENT Corp. All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
本サイトで使用している文章・画像等の無断での複製・転載を禁止します。